パッケージ企画・制作 ハンドメイド生産 パッケージ企画・制作 SERVICE ものづくりを支える仕事 営業 クライアントニーズを実現するためにBtoBからBtoCまでを考えマーケティング理論でニーズを実現化させる提案型営業を進めています。 企画・開発 中身の商品をより良くアピールするための包材の企画と開発、さらに販促プランもあわせてプランニングします。3DCADによる構造設計や紙面デザインの企画を行っています。 試作・サンプル イメージを実際の形にして妥協をしないものづくりをします。テスト販売や輸送テストの為の試作も行います。最も重要な工程です。アイデアを形にします。 印刷・紙工 永年の経験と実績を持った知識豊富なスタッフが的確な技術で生産部門を担当します。まさにものづくりの中心的な職人技です。 検査 弊社が生産するパッケージは食品や薬が多い為商品検査は必須部門です。出荷、納品前には必ず検査を行い合格した商品を提供しています。 輸送 全ての工程を経て検品合格がでた私達の商品は私達の手でお客様の手元まで大切にお届けいたします。専属の配送スタッフがクリーンな車でお届けします。 製造プロセス STEP1 提案 "製造プロセスの説明は、当社の主力商品である、パッケージの製造プロセスについて、説明します。 まずは、提案です。お客様のご要望にお応えできるよう、当社はお客様との打ち合わせの時間を大切にしています。" STEP2 DTP デスクトップパブリッシングとは印刷物の紙面の編集をPCで行いメディアへ出力を行う事、デジタル製版ともいいます。また、写真の加工や色調の調整さらに試作やサンプルアップもこの工程で行います STEP3 印刷 商品の用途や目的に合わせて印刷技法を設定し量産します。オフセット印刷、UV印刷、シルク印刷、フレキソ印刷、スタンピングなどそれらに合わせて紙や布やPET等の生地の選定も行います。 STEP4 表面加工 パッケージとして必要とされる高級感や耐水や強度を持たせるための表面加工PP貼、プレスコート、ビニール引き、ホログラム、エッジングなどなど STEP5 紙工 最終加工(紙工)トムソン抜き、グルア貼り、貼函、手提げ袋、化粧断裁、折り、製本、組立、アッセンブリ等々、ものを形にする最終の加工 制作事例 WORKS " width="537" height="380" alt=""> 神饌物を入れる函 " width="537" height="380" alt=""> 白無地サンプル " width="537" height="380" alt=""> アロマお香 " width="537" height="380" alt=""> 白メカ " width="537" height="380" alt=""> 7月です " width="537" height="380" alt=""> ロゴ " width="537" height="380" alt=""> メニュー " width="537" height="380" alt=""> ショップカード " width="537" height="380" alt=""> 3つ折りパンフレット " width="537" height="380" alt=""> 印籠函 一覧はこちら